Uncategorized

Uncategorized

ビットコインボルトでだまされた話

こんにちは、のなかまです。突然ですが、みなさんは「ビットコインボルト」ってご存じですか?数年前に、第何次かわからないですけど仮想通貨ブームが来た時に一部で流行った仮想通貨です。「ビットコインボルト」もしくは「マイニングシティ」って調べたら出...
Uncategorized

AIへの指示の飛ばし方

どうも、のなかまです。今回は、僕がいつもAIに自動売買を作らせるときにどんな指示をしているかをご紹介します。まずは、実際の例を見てみてください。一番最初にしないといけないのは、まず「MT4用」であることを伝えることです。これを伝えとかないと...
Uncategorized

実際に自動売買を作るとき

こんにちは、のなかまです。僕がAIに自動売買を作ってもらうとき、絶対に言う言葉があります。「MT4用のコードをコピペできる形で書いて」です。世の中のほとんどの自動売買は、MT4っていう取引ツールの中で動きます。そのMT4の中で自動売買を動か...
Uncategorized

ナンピンEAで初めて利益が出た話

みなさんこんにちは、のなかまです。僕はとにかくバックテストで右肩上がりに利益が積まれていくものが作りたくて、ナンピンEAを作りました。ナンピンっていうのは、損が出た時にさらに同じ方向にエントリーして損を分散させる方法です。まあ、バックテスト...
Uncategorized

AIが作った自動売買が、売りしか入らない仕様だった話

こんにちは、のなかまです。僕は日ごろAIで作成した自動売買をテストしているのですが、謎の仕様が出来上がることがあります。まずこいつら、結構嘘つきます。謎に売りしか入らなくて、めちゃめちゃ損抱えるみたいなことが良くあります。それで、「なんで売...
Uncategorized

AIにJRの割引対象ですって言われ続けた話

こんにちは、のなかまです。今って検索したら一番上にAIの回答が出てきますよね。正しいこともあるし、間違ってることもあります。たまに、すごい大胆な「ハルシネーション」をしてくる時があります。(まあ、そういうの大体ChatGPTです。)で、あい...
Uncategorized

AIとの付き合い方

こんにちは、のなかまです。AIとの付き合い方、みなさんは大丈夫ですか?自分で調べる前に、とか何かあったらまずAIとかそういう風にしてませんか?こんな問いかけをしながら、実は僕自身が一番AIに頼りきりです。笑ただ、AIが賢くなればなるほど嘘を...
Uncategorized

チャートに張り付きすぎてメンヘラになった話

どうも、のなかまです。僕がFXスクールで学んだのは、テクニカル分析の手法でした。一回の取引が数分単位の、超短期決戦のやり方。学ぶ内容の量としては、当時としては申し分なかったです。ただ、マジでずーっとチャートに張り付いて、動きを見ながらトレー...
Uncategorized

スクール時代の自分に言いたい一言

昔の自分に言いたいことがあります。“お前、55万円で何やってたんだ!”正直、スクールに払ったお金も、FXで97万円も損したこともムカつく経験でした。でも、その経験があるから今、自分でEAを作る楽しさや意味が分かります。無駄じゃなかったんだと...
Uncategorized

AIにEA作らせてみた結果…笑えるけど、感動した

AIにEAを作らせてみました。初日、結果を見て正直笑っちゃいました。なんでこんな動きを…ってツッコミながらも、ちょっと感動しました。AIでも試行錯誤するところをみると、やっぱり“人間の感覚”が必要だと痛感します。このブログでは、AIも使いな...