ビットコインボルトでだまされた話

Uncategorized

こんにちは、のなかまです。

突然ですが、みなさんは

「ビットコインボルト」って

ご存じですか?

数年前に、第何次かわからないですけど

仮想通貨ブームが来た時に一部で流行った仮想通貨です。

「ビットコインボルト」

もしくは

「マイニングシティ」

って調べたら出てくると思います。

それが、僕の中で全ての始まりでした。

大学生の時、地元のある友人から

連絡が来ました。

「地元のみんながやってる投資があるからやらないか」と。

当時、世間はコロナ渦。

飲食店や旅行代理店が次々と店じまいをし、

「個人で稼ごう」という主義が

台頭していました。

誰かに頼っていては、

この先やっていけない。

他人に依存する人生は

よくないと。

当時親と喧嘩して疎遠になって、

付き合ってた彼女とも別れた

僕は、より強くそれを思ってました。

友達の熱いオファーもあり、ひとまず親玉的な人と会いました。

親玉と言っても、普通の地元の人でした。

小学校が違っただけで、共通の友人が何人もいました。

そこで、初めて「投資」というものに出会いました。

お金に働かせて、

お金がお金を生む状態にする。

それが、投資の基本だと教わりました。

僕はかなりバカなので、

おかね働く!ぼくは楽する!

みたいな感じで、投資のことを

スクラビングバブルかなんかだと思っていました。

これに投資しとけば将来一生安心!

って本気で思ってたんですね。

で、その当時コロナの影響を受けて、

株って軒並み下がってたんですよ。

反対に、経済の影響を受けにくくて、

セキュリティも高い仮想通貨は

うなぎのぼりに価値が上がっていました。

なかでも、ビットコインボルトは

今一番アツい仮想通貨らしく

このチャンスと逃すと…って感じでした。

ちなみに、

ビットコインを獲得する方法は、 

大きく分けて2つあります。

①取引で買う方法と、

②「マイニング」と言われる方法です。

①の取引に関しては元手が必要ですが、

②のマイニングに関しては元手が必要ありません。

詳しく言うと専門的になりすぎるので

ここでは言いませんが、

ものすごい量の情報を

処理することで、

ビットコインがタダで手に入ります。

そのためには誰よりも早く

情報を処理しないといけないので、

すっごい計算のはやい

マシーンが要ります。

投資の内容は、

そのマシーンに対して出資して、

出資した分の仮想通貨を

受け取るというものでした。

直接取引するわけじゃないので、

出資した額以上にマイナスに

なることはありません。

(確か)3万円、5万円、10万円

のパターンがあったのですが、

僕は迷わず10万円のマシーンを

選びました。

結果として、ビットコインボルト

は一時的に価値が爆上がりしました。

ただ、投資額を回収できるだけの

リターンはなかったです。

普通に考えて、機械に投資する

っていう時点でおかしいです。

もともとそのマシーンがあるなら、出資なんて募らずに

自分たちでマイニングしていれば

ビットコインが手に入って、

お金が稼げます。

自分より早く始めて、

自分の下に出資者をもっている

人は報酬が多かったです。

まあ、完全なるねずみ講ですね。

海外の会社に対してとか、

マシーンに対しての出資っていう

位置づけにすることで

それをうまく隠していたんだと思います。

僕は正直その親玉的な人を

全く知らなかったので、

ぶっちゃけお金なくなっても

何も言えなかったし、何も思わなかったです。

あー、だまされたのかー。

うーん、お金なくなっちゃった。

バイトしよ…

うーん、でもバイト先休業だしなぁ

ていうのんきぶり。

もともとのんびりした性格では

ないんですけど、

なんというか、うーん。

アホですね。笑

このあと、FXスクールに入るまで

というお話に繋がっていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました